脇役アイテムを充実させる大切さ
- Styling Studio Tokui
- 2021年3月13日
- 読了時間: 4分

雑誌やウェブマガジン、そしてインスタでも、パッと目に止まるのは『素敵なコーディネート』ですよね!また、お買い物の時だったら『主役級』の素敵なワンピースや、トップスやニット、スカートに目が行きがちです。
そういったアイテムを購入して手持ちのアイテムと組み合わせてはみたけど、何だかイメージと違うなぁ?または、購入したコーディネートを着て意気揚々と休日のランチにお出かけしたはいいけど、別日になって『あれ?これって他の着まわしパターンあったっけ?』なんてことになったりしませんか?
とっても具体的な心理状況を描けたのは、これが少し前の私だったから(笑)
やっぱり可愛いもの、素敵なものは、素敵だから自分のアンテナに引っかかるわけですけど、それがイコール着まわし力があって、日常のコーディネートにうまくハマるアイテムであるとは限らないのですよね。
一枚で着る前提のワンピースならまだしも、着まわしができないアイテムがクローゼットに山のように積まれていて、その秩序もないわけだから、毎日朝起きて今日のコーデに頭を悩ませている、そんなお客様が多いのも無理はありませんよね。
私自身がこれまで以上に強く思うのは、おしゃれは『いかに素敵なアイテムをもつか』よりも『TPOに合った着こなしが上手なこと』のほうが直結するということ。しかもそれは思ったよりグッとシンプルなスタイルだったりします。高額を支払って購入したアイテムだって着こなしにマッチしなければ意味がない!
要は合わせ方。
これはお客様の年代を問わずお伝えできることです。

なので、目指すべきは『主役級アイテム』と『脇役アイテム』がバランスよくあるクローゼット。
私のショッピング同行は、主役級アイテムばかりのおすすめはしません。理由は簡単。その時にオススメしたアイテム同士はコーディネートとして完結していても、お手持ちのアイテムとうまく組み合わさり、ご自身で再現できなくては意味がないから。
こういった理由で、主役級アイテムをより引き立ててくれるようなシンプルなカットソーやニットをオススメしたりします。
Styling Studio Tokuiでご用意しいる全メニューは、そんな理想的なクローゼット構築のためのお手伝いをするために設けたものです。
よくお客様にお申し込みいただいた理由をお伺いするのですが、そのなかで多いのが『シンプルだけどなんか素敵なコーデをされているから』というもの。ニヤニヤしてしまうほど嬉しい言葉なのですが(←ありがとうございます!)、そんな見え方を叶えてくれているのも、そんな脇役の存在なのかもしれません。
ですから、おしゃれは好きなんだけど、理想のスタイルに近づけない方、主役と脇役アイテムのバランスとその着まわしの仕方かもしれません。

うんうん、と頷きながら、『じゃぁ、どうすれば良いの?』と思われた方、コーディネートの組み方という点に関しては、『ファッションカウンセリング』+『ショッピング同行のセットプラン』をおすすめしています。
より踏み込んだプログラムとしては、お似合いになるカラー群を見つける『パーソナルカラー診断』や、お似合いになるファッションアイテムの特徴やデザインがわかる『骨格診断』もご用意しています。
Styling Studio Tokuiのメニュー一覧は、『HP右上のメニューアイコン』→『メニュー』よりご覧いただけます。
なお、この春に新設した『ファッションカウンセリング』はまだ掲載されていませんので、詳細は1つ前のブログ『新設サービスのご案内:ファッションカウンセリング』をご覧くださいませ♡
こちらはパーソナルカラー診断や骨格診断をせずにショッピング同行を行いたいお客様のための事前カウンセリングとして、ファッションに関してのお悩み
このファッションカウンセリングは、パーソナルカラー診断や骨格診断をせずにショッピング同行をしたいお客様のための事前カウンセリングとして、ファッションに関するお悩みに対してどこから手をつけたら良いかわからないお客様のために設けましたので、お気軽にお問い合わせくださいね!
Komentar